2015年02月18日

寒い日のメニューは・・・。









毎日が寒過ぎてブルブルフレンチブルドッグだワン。

新潟では大雪で家が倒壊したとニュースを見たけど、
家を失ってしまったら、寒いも言えないほど大変ですワンね。
こちらは雪が降るまでは行かなかったけど、一日中氷雨でしたワン。

おかあさんはこんな時決まってお鍋にするのだけれど、
どう見ても手抜き料理だワンよ。
それでも湯気のあがるお鍋を囲む様子は、とても美味しそう。
有り合わせで、白菜、キノコ、ネギ、ゴボウ、エビ、つみれ等
あらお豆腐もあったワンね。良い香りが漂ってくる〜っ。
ちなみに次の日はお鍋のお汁で雑炊になる我が家。
あたしもちょこっとおすそ分けして欲しいワン。
ネギ抜きでお願いしますワン♪



posted by くるみ at 21:35| Comment(2) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

ホントに春が待ち遠しい









東北の方で地震があって津波警戒が出た今朝。
こんな寒い時期に、もしあの時のような被害がまた起きたら・・・
さぞかし怖い思いをされた事でしょう。
驚く事に、もうすぐ4年経つあの東北大地震の余震だとか。
ホントに地震は怖いです。

現地の方はコワイ思いをされた事でしょう。
大きな被害なくて一安心でしたね。







安全な場所はきっとない、そう思うのです。
いつ何が起こるか分からない不安な時代です。
日々を無駄にしないよう暮らして行きたい。
好きな事をずっと出来たら良いのだけど。



posted by くるみ at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月13日

そろそろかな。









最近風邪をひかないでいられるのは、R1ヨーグルトを毎日食べて
自分で大丈夫と言い聞かせているからかな。
少し調子悪くても、寝込まずに治っているのでありがたい。
しか〜し、花粉は逃れられないのか昨日からムズムズ。
やっぱりきてしまった・・・。
花粉症を発症する前の体質に戻れたら良いのに、
こればかりは簡単にいかない。
改善した人はいないのだろうか。
シルキータッチのティッシュにそろそろしよう。



posted by くるみ at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月10日

伝わる気持ち









とっても冷え込んだ朝でしたが、日中は陽射しのぬくもりで
リビングはポカポカあったか。
しみじみありがた〜いおひさまです♪
快晴の日は海と空の青も美しい。
見慣れた猿島も絵になる。







お客様が来る日は、どうしてかナツメもわかるらしく、
いつもどおりキッチンでお料理の仕込みをしているのに
クーンとないてみたり、私の行くところ付いて来ます。
普段より気合が入っている事が伝わるのだろな。
お昼寝なんてしていられませんって感じで、監視されてるみたい。

お客様が来たら、もう嬉しくてどうしてよいかって子犬状態・・・。
のども乾くし当然トイレも頻繁になり、ナツメのおもてなしは
私がキッチンから用事がなくなるまで落ち着かない。
後半はお客様の足元にピッタリ寄り添って寝てたけど♪
ぬくぬく暖かくて気持ち良いと、この体制はとっても喜ばれてたね。
我が家のゲストは皆犬好きで良い人ばかり、幸せ。

今日はお疲れ様でした。
楽しいひと時が過ごせてヨカッタ。
寒いこの時期遊びに来てくれて、Kさん達ありがとうございました。



posted by くるみ at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

葛湯。









クズユ・・・?
エッ? 食べ物のくず湯?
胃腸の粘膜を保護してくれるの?
ぜひ頂きたいですワンよ〜♪







くず湯自体は味が無いので、ナツメさんスペシャルよ。
かつおだしをとり、白菜やニンジンを細かく刻んで煮込みました。
風味が付いたくず湯は、美味しかったみたいね。
お腹を整えてくれるから、また作るね。

ちなみにリーズナブルな葛をよく見たら、でんぷんでした。
ちゃんと原材料を見て、本葛でないとダメだね。







また作って下さいワン。
おいちぃくず湯で、あたし好きワン♪
おとうさんもコレでお腹の調子整えたらいいのに。



posted by くるみ at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

願い。









大切な家族や友が奪われてしまわぬ様に。

平和の大切さを願う事が多くなっている。

世の中が優しさで溢れていたら、思い通りにならない事があっても
前を向いて生きて行けると思う。
たとえ一人ぼっちだとしても、一度優しさに触れた人ならば
人を傷つけたりしないで、ぐっと歯をくいしばり苦境を乗り越えられるはず。

もう暗いニュースはもう辛くて見たくないのですワン。

今、何が大切なのか考えて・・・。



posted by くるみ at 20:25| Comment(2) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

公園にて。









天気予報がハズレて、よかったのですワン。
雪は降らなかったけれど厳しい冷えで道路がカチカチに凍っていた朝、
キラキラしていて綺麗だったね〜♪
2月を辛抱すればすぐに春だから、体を大切に過して行こうワンね。

JRの「そうだ京都へ行こう」CMも流れ始めたワン。







公園はお散歩コースの中でもナツメのお気に入り。
晴れたけれど寒いので公園は貸切だったワン。
モグラやイルカは可愛いけど、背中が冷たくてイヤですワン。
早くお散歩コース歩かせてワン。


ナツメは、高い所苦手だったのよね。
運動オンチなのがまた可愛いのだけど・・・(苦笑)
苦手な事させてゴメン。







posted by くるみ at 21:30| Comment(4) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする