2015年03月09日

ウコちゃん、さようなら。









ここ数日寒かったので、老齢のウコッケイは冬を越せませんでした。

多い時は4羽のウコッケイに、日々卵を食べさせてもらい
美味しい卵かけご飯を頂けて幸せでした。楽しかったです。

最後のウコちゃんは、友人が引っ越す時に飼えなくなり我が家へ。
飼い主だった清水さんは、その後お亡くなりになり
ウコちゃんをシミズくんと呼ぶ事にしたのでした。
10年以上生きてくれたと思います。
驚くべき事です。

家人の親友だったから、ウコちゃんとはいえ深い思いが生まれ
居るだけでいいよって存在だったね。
ここ数年はおっとりおばあちゃんになって、シミズくんはスズメに慕われ
ほとんどエサを食べられてしまっていたなぁ。

シミズくん、今までどうもありがとうワンね。



posted by くるみ at 17:39| Comment(2) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月06日

食べたいっ。









春菊の生サラダは、しらすとチーズをトッピングして
ポン酢をかけて食べたら爽やかで美味しいわぁ〜とおかあさん。
あたしは食べてないので、ホントかウソか分かりませんワン。

生サラダはムリだけど、茹でてあげようかしら。
無農薬で安心だものねぇ。
食べてみたいよね?ナツメさん。







明日お願いしたいですワン。
まったくいつもおかあさんは、自分ばかり食べてるのだからっ・・・。
おデブにならないように気を付けてワンよ。



posted by くるみ at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月01日

くんくんくん。









雨が降っているのに、ノラ猫くんは婚活に忙しそうだワンね。
恋の季節になると積極的にアタックするノラ猫たち。
通り道なのか庭で三角関係の争いをしたりマーキングしていくものだから
あたしは気持ちが落ち着かないですワン。
よそに行って婚活して下さいワンよ!

あたしも出会いが欲しいワン・・・。



posted by くるみ at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月27日

お友達。







うつ伏せですが、打ちひしがれているのではないですワン。
神経を研ぎ澄ませて、お客様のおもてなしをシュミレーションしてるワン。
今日のお客様は7、8年ぶりの再会で、おかあさんはワクワク気分♪
楽しそうにお料理をどんどん作って、良いニオイでプンプン。
お掃除も珍しく力が入ってたワンよ。

あたしは暫く出番ないから、エネルギーを蓄えてるワン。







おかあさんのお友達は素敵なご夫婦でしたワン。
やさしくなでて貰って嬉しくなり、ずっと足元に寄り添う事にしたワン♪

何年経っても変わらない友情は、いいワンね。
幸せにしているのが分かって、おかあさんも一安心したに違いない。
人生には色々な出来事がある。
長い事会えなくても、いつかまた会えるはずと思っていたら本当に会えたって。
ヨカッタワンね。
旦那様はフルマラソンに出るほどのスポーツマンで
無駄なお肉のひとかけらも無いようだった。
うっかり、ウチのおとうさんと比較してしまったワン。
アチコチ痛い痛いと言っているおとうさんと
比べてもしょうがなかったけど、おとうさんに刺激を与えて貰ったから
少しは頑張ってウォーキングしようと思ってくれたみたい。

前向きに頑張っている人と接すると、いつのまにか
少し力を頂いている感じがして、弱い気持ちが消えていくようなのですワン。
これからもどんどん来て欲しいワン。







posted by くるみ at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月26日

ナツメの言い分









一日中つめたい雨でしたワンね。
朝のお散歩は雨降る前に連れて行って貰ったのだけど、
夕方は本降りの雨であきらめていたのですワン。
そしたらお父さんが薄暗くなってから、小雨で散歩のチャンスと突然言うものだから
あたしはもうお散歩モードじゃなかったので、しぶしぶ・・・。

いつもの公園は水浸しで真中だけが歩けるような状態で、
歩いているうちに雨粒が大きくなって、用を足すなんて気分じゃなかったワン。
それでも二周していつものコースの半分歩いて。

んこちゃんはやっぱり出て来なくて、冷たい雨がシトシト・・・。
お父さんはすっかり気分を悪くしてしまったのですワン。
おかあさんは気にしなくて良いのよって慰めてくれた。
自分の思い通りにいかないとヘソを曲げる人だけど、
何事もない時は、いいおとうさんなのですワン(苦笑)
そうなのワン。

明日まであたしは大人だからガマン出来るワンよ!







posted by くるみ at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月23日

花。









もわもわの南風で、いきなり春のようです。
花粉や黄砂が飛散してるような・・・感じ。
目も鼻もムズムズですっ。
春は好きだけど、花粉症がねぇ。

萌え〜!公園の河津桜はこの陽気でどんどん開花している♪







しだれ梅は、ご近所さんのお宅で。
これからしばらくは、毎日の散歩が花の観察で楽しみ。
蕾から開花するまでは、目が離せません。







ナツメのお鼻、綺麗にしっとり。
この間はカサカサだったよね、今日は湿度も高いからかな。

「お花もお鼻も、好きだワンね♪」







posted by くるみ at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

乾燥









数日ぶりにひなたぼっこのナツメ。

やっぱりお日様が出ると、幸せですワン♪
お洗濯も出来てヨカッタワンね。
ポカポカは気持ち良いけど、お肌がカサカサになってしまった・・・。
お肌の乾燥は大敵なのに困ったですワン。

あら〜お鼻がカサカサじゃありませんか。
ひなたぼっこ、そろそろおしまいにしてみたら?
いつものピカピカまっ黒のお鼻になあれ。
こんな場合、人間ならばクリーム塗り保湿出来るけど、
ナツメのお鼻には付けれないものね。



posted by くるみ at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする