2025年04月07日

面会

P1450921.JPG


喉かな所に住んでいるので、自宅から見える景色が
この山と雑木林、春は殊に自然のパワーが輝いて
植物が美しくて飽きません。
鳥のさえずりも気持ち良くて、贅沢言わなければ
出掛けずとも毎日お花見してる感じです。
ソメイヨシノも山桜も見頃をむかえ、木によっては
散りはじめ桜吹雪であります。
もっと春はゆっくり進んで欲しいものですが
近年、あっという間に初夏ですものね。
覚悟してますが、この夏もきっと猛暑でしょう。
スプリングコートは必要なくなってしまうかな。


ようやく父の施設への面会が部屋まで可能になり
会って来ました。(ウイルス感染対策の為、これまでロビーで面会)
特に変わった事なく落ち着いていました。
本当にヨカッタです。

部屋の壁が白の中、一番広い一面だけレモンイエローでとっても爽やかな感じで
いいなと思いました。
余計な物を持ち込まず、必要最低限だけなので部屋が散らからず
快適に過ごせます。
これこそ、断捨離の様、ミニマリストなのだと
末路はこれでいいんだと、実感しているところです。

父は一人では歩き回る事はもう出来ないけれど、空間は感じるはずで
きっとリラックス出来ているのは良き環境もあると思います。
スタッフさんが皆、笑顔なのも素敵でした。

住む人が気持ち良く、明るい雰囲気の中過ごせるような工夫があって
ゴミ屋敷の家にいるよりも全然良い。
関わっているスタッフさんが、皆明るくて優しくて
父は幸せです。

母の面会も、そろそろせねば・・・💧
こちらは必ずと言っていいほど、「帰りたい、もうここは飽きた」
と訴えるので、正直辛い・・・。
誤魔化すのも一苦労ですっ。



P1450938.JPG



それさえなければ、頻繁に会いに行くのですが
そもそも毒を吐く人なので、生涯そうでしょうね。
その毒に対応している自分も、相当の強者になってしまった💦
可愛げが無くなる訳ですっ。




P1450937.JPG



ラベル:日々の事
posted by くるみ at 21:51| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

ミモザ大好き

P1450704.JPG



外出時、ご近所さんが見事に咲いたミモザを剪定していました✨

帰宅すると玄関に、よかったらどうぞと置いてあり
大好きなミモザ、超嬉しいんですけど〜🎶
感謝感激です〜🎶
毎年、頂けてつくづく有難く思ってます。
お花屋さんにだって、こんなボリューミーなミモザは
中々、おいてありません。




P1450707.JPG




モコモコ黄色の小さなお花が集合し、シャリシャリスモーキーグリーンの葉も
とても素敵なフォルムで、ホントに魅力的な植物。
それから、なんとも牧歌的な干し草みたいな香りに包まれて
玄関には幸せオーラに溢れてます✨





ラベル:日々の事
posted by くるみ at 21:58| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

お疲れ気味

P1450328.JPG



実家の片付け、道路から目隠ししたくて父が植えた竹が
もう何年も放置していた為、2階の屋根を擦ってしまっていて
おまけに増殖し戸袋や雨どい下から押し上げているじゃありませんか。
幸い細めの竹なので、剪定ばさみでバッサバッサと切りまして
ゴミ出し出来る様に短くし紐で縛りました。
それだけで大汗かいてしまいましたっ💦
狭い庭に山積みとなってしまいました。




P1450326.JPG




スゴイ量になってしまい、紐で縛るのも一苦労・・・。
あああ、パンダが近くにいたならば、全部食べて貰えるだろうに💦
手が使い過ぎてパンパン💥
強張ってしまって、グーパー出来ないっ・・・。
オーバーワーク😵




P1450327.JPG




どんなに大変なゴミ屋敷もかならず片付けには終わりがくる。
そこまで光が差し込んできているじゃありませんか〜


ラベル:日々の事
posted by くるみ at 21:06| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

セラピー

20250107_115041.jpg



ネコがいるおうちに、ふわふわのスカートでお邪魔してして
お茶を頂き雑談していると・・・んんん?
スカートの下がほんわり暖かく、そして引っ張られてるような?
こちらのネコちゃん、私のスカートで遊んでいましたっ💦
裾を引っ張って、足にスリスリ🐱
そっか〜ネコはそうだよね、犬と遊ぶスタイルが全然違うんだと
思い出されました。
チュール素材、そそられちゃうんだね。
その後もスカート狙いとは分かってるけど
ネコちゃんに好かれモテモテの私でした💕

イヌネコどちらからも好かれるのは嬉しいもので、いたずらと分かっても
アニマルセラピーを施術された感、暖かい気持ちになりましたっ✨



20250107_115214.jpg



飼い主にオヤツのちゅーる貰って嬉しそうなネコちゃん。





ラベル:日々の事
posted by くるみ at 21:31| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

我慢

P1450227.JPG




明日から始まるゴミ収集に合わせ、実家の片付けしてきました。
まだまだ続く家の始末ですが、だいぶ頑張ったので
明るい兆しは見えていると思いますっ✨

体があちこち痛くなってるので、無理しちゃダメだと
勇み足にならぬ様、気持ちを静めてやっていきます。
つい、一気にしちゃって早く終えたいと頑張り過ぎてしまう・・・。

自分で褒めるのもおかしな話かと思いますが
やる時はやる!クリアーにしないと気持ちが落ち着かずでして
始末はきちんとやり遂げる所存です。
散々な親でしたが(まだ存命)、施設から帰宅する事はないので
この流れで清らかにしてしまわねばと頑張ってます。

寒い時にやるべきガーデニングもしたいので
片付けは根詰めずっ、でありんす☆

そしてこのビオラですが、ホントに美しくて可愛くて
昨年末、購入し大正解〜💕
花の少ないこの時期、ビオラが明るく咲いていると
嬉しくなります。
余裕があったら、色々と植えたいけど何せ時間が無く
静かな庭となっております。

変わり種のビオラを手に入れたい時には、少し遠いけれど
グリーンファームという金沢区の園芸店、素晴らしい品揃えで
お財布のひもが緩みっぱなしになってしまう事、間違い無し🎶
ここで手に入れる苗は、長い期間楽しめて良質なのだと思います。
なので、なるべく行きたいのを我慢してますっ!
本当は気になって、しかたがない・・・💦

ラベル:家族 日々の事
posted by くるみ at 21:12| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

年末は大忙し

P1450176.JPG



クリスマスからお正月へ気持ちを切り替える。

少し前に頂いていた可愛いクリスマスボトルの地ビール🍺
いつ飲もうかな。


なんだかんだ大晦日まで一週間ないっ💧

ラベル:日々の事
posted by くるみ at 22:57| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

師走・・・

P1450057.JPG




毎日実家の整理にドタバタしている為、師走で
今年も残すところ2週間を切っていると事実に驚愕してしまった。
もう自分の家の事もしなくちゃダメだ。
慌てずにいこう。
かなり頑張り過ぎちゃって、ヘトヘト💦
この時点で、そんな事言ってたらお正月を迎えられないぞよ。




ラベル:日々の事
posted by くるみ at 22:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする