2025年06月06日

楽しい時間

P1460787.JPG



プクッとしたバルーン状の蕾がユニークな桔梗(バル−ンフラワー)
宿根草なので年々増え、見応えが増してきました。
日本的な花ですが、どんな植物にも合います。
なので庭のあちこちに置いて楽しんでます。
病気知らずで丈夫なので、お勧めです🎵
紫色以外にもあるので、欲しいなと思ってしまう
欲深い私・・・💦



P1460786.JPG



見てて飽きない。



P1460805.JPG



薔薇から紫陽花へ主役交代しつつも、紫色の薔薇は
今シーズン一番花で嬉しい✨
黒星病になりやすく、気が付くと葉っぱが無くなりがち
今回は薬剤散布、週一でやってるんです。
梅雨の間が特に危険な時期、どうなるかなぁ。

バラゾウムシからチュウレンジバチに危険要素は変わりつつ
目の前で茎に食らいついてるヤツ、手で退治できるように
なってしまった。
薔薇の為には、私も強くなりました‼
ぬるぬる系のアレは、どうにも苦手でダメ💦
この世からいなくなって欲しい最大の存在である💥




P1460798.JPG




色々と咲いて、毎日のお手入れが楽しい時間🎶
日差しが猛烈きつくて、すっかり手や顔が日に焼けてますっ💦
UVケアしてるつもりでも不十分なのでしょうね。
もういいやっ💦
植物が健康的に生育し咲いてくれたなら本望です。
ぷぷぷっ☀




P1460801.JPG



P1460810.JPG



ラベル:日々の事
posted by くるみ at 21:04| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 庭のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック