2023年05月31日

花菖蒲のような色彩

20230531_141151.jpg




リサイクルプラザ・アイクルで活動している裂き織りサークルの
お手伝いをしてきました。

先程糸の整経したら、菖蒲園を彷彿させるような色彩になり
お見せしたくなりました✨
生徒さん用なので、自分では織らないのが残念ですっ。

糸張りや初心者さんのアドバイザー的な事なのですが
お手伝いのお仲間が人生経験豊かな先輩ばかりで楽しいのです☆
もはやお母さんのような感じで、色々と教えてもらって
家事全般、そして当たり前にSDGSをしている方々には
市から感謝状を貰ってもいいんじゃない?

要らなくなくなった傘をばらし、エコバッグに
ちゃんちゃんこを解いて、中綿をつるし雛に使用
ボタンやそろばんの駒でアクセサリーを作ったりと
裂き織り以外でも、ほぼリサイクルされていて
とっても楽しくエコを実践しておられます。
と言いながら、画像が無く申し訳ありませんっ!




20230527_101850.jpg




さて、明日から6月です!
もう自分の仕事に全集中しなければ☆
何事もなく、展示会の準備が出来るように頑張るぞ〜




20230527_101854.jpg







ラベル:裂き織り
posted by くるみ at 22:16| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 織り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック