2023年02月14日

回り道


自分では何一つ立ち行かなくても、本人には意地があって
言い分は守り続けたい。
プライドだけは強く、そして人は信じられない。
娘なんて、もってのほか・・・




P1130553.JPG
(在りし日のバニラとナツメ)





介護のプロは、本人の言葉を否定する事は無く肯定してくれる。
ゆえに本人は心地よくて、どんどん話を続けて
仕舞には、自慢話に花が咲いている。
関わる皆さん、忙しいのに辛抱強いなと思うけれど
時間が無駄に流れたようで、実は急がば回れなのだと
実感しました。

たくさんの人が時間をかけ、地盤を固めてくれて来た事
そしてケアマネさん達のおかげ様で、やっと父に
ヘルパーさんが介入出来る事に!!
しかし、本人が当日、追い返す事も念頭に入れ
暫くは私が立ち会う事に。

これも時間の無駄なのだけれど、しょうがないね。
長い目で見て、確実に継続していけるように
努力出来る事はしようか‼

フレンチブルドッグのバニラやナツメと父を比較する事自体、
そもそもが最低な娘だとは思うけれど
あの子達の方が私の気持ちをちゃんとわかっていたなぁ。
悲しい時は寄り添ってくれたし、そっとしてくれたし
楽しい時は一緒にはしゃいでくれたし
褒めたり叱ったりも、ちゃんと真っ直ぐに答えてくれた。

犬バカですから、犬語がだいぶ理解出来たかもしれないっ?
父の言葉は、詰まらなくて愚か過ぎて切ないだけだ。









posted by くるみ at 22:50| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック