2022年06月09日

オリーブを懐かしむ

P1030114.JPG



我が家で2匹目のワンコ、オリーブの命日。
2013年6月9日、突然倒れそのまま旅立ってしまったのでした。
それから9年になるんですね。



P1030307.JPG



とにかく可愛くておりこうさんで、優しい子でした。
ナツメと一つ違いの先住犬だったので、面倒見がよくて
飼い主はとても助かりましたねぇ。

物わかりが良過ぎて、人間の生まれ変わりかと思った・・・。
パピー時代も手がかからなくて、亡くなる時までそうでしたから
最期くらい、看病させて貰いたかったのにね。
オリーブは最期までオリーブらしい生き様でした。



P1030641.JPG




ナツメが入院して、バタバタしていた時期で
オリーブの異変に気づいてあげれなかったのだと思います。
ナツメが退院し、とても嬉しそうにオリーブは寄り添って
どうしたのかと匂いを嗅いだり仲良くしていて
やっぱり2匹が並ぶ姿が落ち着くなぁと一安心していたら
次の日、オリーブはあっけなく急逝したのです。
心筋梗塞だったようでした。

ナツメが戻った事で、力が抜けたのでしょう。
子供時代から心臓が弱いとお医者さんに言われていたのですが
まさか、7歳でなんてね。
でも、幸せだったと思います。
私もあの子と過ごせた日々は、いつも優しい気持ちでいられましたから
これからも、ずっと思い出を大切にこうして命日には
懐かしんでいくのだと思います。

ナツメとオリーブは本当に仲良しでしたから
命日が近くなのかな。




P1040067.JPG




ナツメは一人ぼっちになってから、オリーブのことを
探して家中を右往左往していました。
そんな中、オリーブそっくりのブヒぐるみを空ままさんが作って下さり
ナツメは、日頃おもちゃに興味が無い子だったのですが
振り回したり噛んでみたり、一緒に寝たりと
いつも横にいたオリーブのぬくもりを求めていましたね。


天国ではきっと、私との再会をみんな待っているのでしょうね。




P1040228.JPG




お別れは悲しいけれど、出会わなければ始まらないストーリー。
またいつか、犬と暮らしたいと願ってます。



posted by くるみ at 21:53| 神奈川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
手、大丈夫ですか?
ばい菌が入らないよう気を付けてください。
バニラちゃんの訃報を聞いた時は、えっ!?ってビックリしたのを覚えています。
ナツメちゃんのことを私も心配していたので。
本当に仲良しさんだったから、近いのかもしれないですね。
私も空がいつかまっていてくれるかな?
生きなきゃいけないけど、それはそれで楽しみでもあります。
Posted by 空まま at 2022年06月10日 00:58
ままさんの優しさに、あの時は救われて
今も古いブヒぐるみを見ると、キュンとします。
天国の楽しみ、同じですっ!

でもこの世でまだまだ、楽しく過ごしましょうよ。
Posted by くるみ at 2022年06月10日 21:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック