ナツメの命日、大好きなパンケーキを焼いてあげて
庭の花を供え、可愛かった在りし日の思い出に
しみじみ浸りました。
ナツメが使っていたハーネスやリード、バギー等
全然片づけられていなくて、もう少し経ってからと
見る度に思っていたら、もう一年なんですね。
あっという間です。
あれから元気に過ごしてこられたのは、ナツメやバニラ達が
最後まで頑張って生き抜いてくれたから✨
ちゃんと私も頑張ってるよと安心させたいの一心です。


いつかお別れの日が来るのは、逃れようもない事だけれど
だからこそ、生きている事に感謝して
一日一日を大切にしなくちゃね✨
ラベル:犬がいた頃 #フレンチブルドッグ
もう一年なのか、まだ一年なのか、いずれにしても寂しくて辛い一年だったのではと思います。
なんとも言えず可愛いナツメちゃんの姿にいつも癒されていたなあ。
会いたいなぁ・・・
私でも思うのだから、くるみさんは、本当に頑張られたと思います。
もうなのかまだなのか
1年の感覚はそれぞれですね
ブログを拝見していると最近は
お出かけも楽しまれているようですね
いつまで続くか分からないワンコのいない生活を満喫してね
なっちゃんとても頑張りましたね
偉かったね
リアルに感じられなくなって、強くなりましたよね。
幸せな素晴らしい思い出があるから
どうにか立ち直って暮らしていけるのかな。
思い出話をしたら、きっと何時間でも続いちゃいますね。
あの時撮影して下さった写真を毎日眺めてますっ☆
悲しみが癒えていない最中でしょう。
コメント下さり、ありがとうございます。
本当に頑張りましたよね。
ナツメは偉かった。
そしてベビーフェイスで、おばあちゃんぽくなくて
あどけない子供らしさが、一層愛おしくなってしまうのでした。
いつまでワンコ不在の暮らしが続くのか
私にも分かりません。
本当は直ぐにでも飼いたい・・・です。
焼きもちを天国からされても、傍にいてくれる相棒が
欲しいなぁと思う事もあるんですが・・・。