文旦と言えば赤ちゃんの頭くらいになる柑橘なのですが
夏みかんより小さな実しかならなかった・・・。
おまけにリスがいつの間にか食べてしまって💦
一体いくつ食べたのか!
植えた時には日当たりが良い場所だったのに
斜面の雑木林が茂り、日陰がちになってしまって
これからは文旦に期待出来ないであろう。
植え替えするには大き過ぎて、とても無理だろうな。
ふわふわの皮で作る文旦ピールやジャムが美味しくて
これまでたくさん作りました。
これからは、金柑やベリーが成るのでそちらで楽しもう🎶
手入れをきちんとし環境を整えると、植物本来のパワーで
実らせる✨
ニンゲンの都合で、お座成りになってしまうと
どうしても植物は病んでしまうのだね。
そりゃそうだ。
ニンゲンだって、愛されて大切にされたら
幸せ一杯ピッカピカに輝くもんね✨
「あたしもおんなじ気持ちですワン。」
って事ですワン🐶