寒いですねっ⛄
雨が時々、雪になったくらいで大騒ぎの南関東です。
だるまさん状態の重ね着で、どうせ誰も見てないだろうと
おしゃれ度外視の今日この頃ですっ💧
冬のオシャレなんて、我慢との戦いかな。
オシャレの為には薄も我慢の意識高い女子だった日々もあったなぁ〜
遥かかなたに置いてきちゃった💦
一晩で125cmも降雪する土地の人々は精神が強くないと
冬を過ごせないでしょうね。
きっと私なんて絶対住めません。
毎日弱音ばかりで家から出れないと思います。
夕散歩時、雨がやんだのでサササッとあんずと
行ってきましたが、誰にも会いませんでした。
クリスマスローズが咲き始めて、庭のお手入れなど色々と
しなくちゃのこれから、やっと時間が出来そうなので
春に向けて今期こそガーデニングを楽しみたいです。
八重咲きは種がなかなか出来なくて残念だけれど
今のところ元気に育っているので、バックアップ用無くてもいいかな。
変り咲きがあちこちに咲くと、見ていて楽しいので
どんどん欲しいけど、夏の酷暑を思い出すと
増やすのは・・・と思う。
よくぞ、乗り越えて冬に咲いてくれました✨
皆様、暖かくしてお過ごし下さいね〜
今日は甘酒を作りました。
酒粕を入れて牛乳で伸ばして混ぜたのですが、とっても温まりました。
お勧めです〜
ジンジャー入りもいいかもですね。
ラベル:日々の事