2025年02月07日

小さなパーツも大切

P1450431.JPG



実家から持ち帰ったタンスを自分の家に合うようにと
ペイントしたのは少し前でした。
和のイメージが強いリビングの家具と並ぶと
引き出しのつまみ(取っ手)が、素朴過ぎるような違和感で
どうしたものかと悩んでいましたが、アンティーク調のつまみを
入手出来たので、付け替える事に🎵

外してみると、まん丸のつまみ内側のペンキがタンス本体とくっ付いており
丸く剥がれてしまい、塗り重ねて誤魔化す事になったけど
やっぱりチェンジして大成功〜✨

余談ですが、何となくしっくりしない洋服もボタンを変えると
見違えるような変貌を遂げる事があります。
小さなパーツもとっても大切なアイテムです。
欲を言えば、経年劣化し熟成したアンティークつまみを
探せたら100点なのだけれど、こちらのパーツに時間をかけて
成長してもらいます✨



P1450432.JPG



なんだかんだで、隣のタンスとしっくりと仲良くなって見えます🎵
何の支障はないものの、違和感あるまま過ごしていくより
気に入ったものに囲まれて過ごす方が楽しいので
ヨカッタと思います。
修正するペンキが余っていて良かったし、他にも何か塗りたい気持ちっ💠💠💠



P1450433.JPG





ラベル:日々の事 手作り
posted by くるみ at 21:44| 神奈川 | Comment(2) | TrackBack(0) | ずっと好きなもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月06日

ありふれた日常

P1450417.JPG



まだまだ居座る大寒波、ブルブルする中お散歩しました。
家の中でぬくぬくしていたいけど、そうも行かず
夕散歩はちゃんとして、犬友に会ってラッキーなあんずさん✨

私は、庭の水やりはしたのですが寒くなり過ぎて頭痛が・・・。
植え替えしたかったけれど、体調崩したら元も子もないので諦めました。

今週中は、激寒の日々みたいですね。
元気出していきましょう。
今日もあんずは可愛かった💕

スミマセン・・・話題の無い今日この頃ですワン。



P1450414.JPG



posted by くるみ at 21:27| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

継続こそ

P1450400.JPG


水やりだけでは花が続かないのだ。

肥料をあげなくっちゃ!

ごめんねビオラちゃん


P1450401.JPG



夕食後、ウォーキング続けてます。
コロナ前から続けているので、私かなり頑張ってますね。

寒いので、あのウーバーイーツのCMみたいな完全武装で
30分歩くと、ホカホカしてきます。
近頃、食生活が乱れっぱなし、それでも何となく歩くと帳消しになる
気がして・・・カロリーは少し消費されますので

今年こそ、目標体重達成したいっ!
1月2月はどうしても増加傾向ゆえ、寒くても歩く💦












ラベル:日々の事
posted by くるみ at 22:45| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

クリスマスローズ

P1450396.JPG



寒いですねっ⛄
雨が時々、雪になったくらいで大騒ぎの南関東です。
だるまさん状態の重ね着で、どうせ誰も見てないだろうと
おしゃれ度外視の今日この頃ですっ💧
冬のオシャレなんて、我慢との戦いかな。
オシャレの為には薄も我慢の意識高い女子だった日々もあったなぁ〜
遥かかなたに置いてきちゃった💦

一晩で125cmも降雪する土地の人々は精神が強くないと
冬を過ごせないでしょうね。
きっと私なんて絶対住めません。
毎日弱音ばかりで家から出れないと思います。
夕散歩時、雨がやんだのでサササッとあんずと
行ってきましたが、誰にも会いませんでした。



P1450394.JPG



クリスマスローズが咲き始めて、庭のお手入れなど色々と
しなくちゃのこれから、やっと時間が出来そうなので
春に向けて今期こそガーデニングを楽しみたいです。

八重咲きは種がなかなか出来なくて残念だけれど
今のところ元気に育っているので、バックアップ用無くてもいいかな。
変り咲きがあちこちに咲くと、見ていて楽しいので
どんどん欲しいけど、夏の酷暑を思い出すと
増やすのは・・・と思う。
よくぞ、乗り越えて冬に咲いてくれました✨



P1450398.JPG



皆様、暖かくしてお過ごし下さいね〜

今日は甘酒を作りました。
酒粕を入れて牛乳で伸ばして混ぜたのですが、とっても温まりました。
お勧めです〜
ジンジャー入りもいいかもですね。



P1450404.JPG




ラベル:日々の事
posted by くるみ at 21:20| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

疲労感

P1450406.JPG




寒いを言い訳にだらりだらり・・・。
明日は今日よりも寒いらしく、気持ちを引き締めて行こう〜
何だか、疲れが溜まっているみたいです。

「お疲れですワン。無理しないでね。」



P1450408.JPG




そしてそして、あんずが理解ある子で助かる🐶
ブラッシングのループに落ちてゆく💦
全身からどんだけの毛が抜けるのかと。








posted by くるみ at 22:19| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

節分

P1450384.JPG



節分の豆まきをしました🎶

どうしてか、これまでは夜になってからしていたけど
今日は明るい時間にしてみました。

雨が止んだので窓を開け、鬼は外〜と豆をまき
福は内〜の豆は、あんずが美味しそうに食べてくれたので
お掃除要らず🐶
数分後、庭にまいた豆を目がけてカラスがカーカーと
鳴いて食べてしまいました。

明るい時間にしたので、カラスも得したのね。



P1450377.JPG



「あたしが外の豆も食べたかったワン・・・。」

年の数だけ食べるとなると、我々は一袋では足りない・・・?
数十粒適当に食べまして、結構素朴な豆の味は好きだなと
もしかして通年おやつ代わりに食べるとタンパク質摂れて
健康的かもと思いました。



P1450387.JPG



posted by くるみ at 21:41| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

使いまわし

P1450353.JPG




全然、猛犬ではないのだけど。
勿体無いので、我が家で使用する事に。
実家のゴミの中で、一番いいんじゃないかな✨

あんずが誤解されてしまうかもだけど
昨今の闇バイト等の事件を見ていると、猛犬がいると
思わせておきたい💦



ラベル:日々の事
posted by くるみ at 20:24| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新ワンだふるライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする