2024年02月29日

ふきのとう

P1430402.JPG



あるお宅の庭を眺めていると、ふきのとうがすっかり伸び切って
まさに、薹が立っていたのを見て👀
勿体無い状態だったの話すと、家人が葉山の知り合いの敷地に広がる
ふきのとうを摘んできてくれた。
フキノトウのブーケが出来ちゃうほどの長さです(苦笑)
そのお宅は、あまり興味無いらしい。
食べ飽きたのかな?

まん丸の蕾状態から一週間ほど遅れてしまったものばかりだけれど
綺麗に洗って茹でてあく抜きし、たっぷりの手前味噌を使って
美味しいフキ味噌が出来ました☆



P1430403.JPG



私達が頂かなければ、やがてダメになっていたであろう
ふきのとう💧
ちゃんと美味しくお料理して食べてあげちゃうからね。
状態が良いのはテンプラでしょ。
あと酢味噌和えも美味しいんですよね〜
ふき味噌はご近所さんにも差し上げたり
日持ちするので、暫く朝のおかずに重宝しますわん。



P1430404.JPG



誰か遊びに来てくれたら、焼きおにぎりにしたり?
お豆腐に乗せたり🎵
他のおかずが無くてもご飯が進む事間違いなし☆
自画自賛してます・・・。



P1430406.JPG




んん〜つやっつやで良い感じ💕





ラベル:日々の事
posted by くるみ at 22:02| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | くいしんぼう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする