ホント寒くって一日中、悪天候で
この3日間は、ほとんど引きこもり状態でして
私って、どこまでダラダラ生活してるのか。
自分でもヤバイぞと思ってます。
被災されている方々を思ったら、此の暮らしは快適なはず❗
甘えてしまってました。
織りに気持ちが集中出来ず、そんな時もあると
のんびりしていたら、そもそもマイペースの
おっとり系が、どっぷり沼にハマってしまい💦
深く反省中💧
少しは頭を使ったり手仕事してみようと
古布の中から、洗い張りされた布に目が留まり
地模様が美しく、おそらく長襦袢だったのではと
思うのです。
洗い張りするくらいだから正絹かと思ったけれど
糸に火をつけてみると、燃えカスが化学繊維らしき形跡。
されど、とても美しい模様、何かしてみようと
エコバックにしてみました。
薄い生地なはバッグの中でかさばらず
そして化学繊維なので丈夫かなと。
ふつうのエコバッグを縫っていたけれど
何個も出来る出来る、着分の布があるので
デザインを大胆に遊んでみました。
鋏をじゃんじゃん入れて、ふんだんに布を使用✨
もはやエコバッグでは無い見た目ですね🎵
この手法、カットソーで洋服を持っていたので
チャレンジしました。
カットソーは、切り口が解けないからいいんだけど
今回、ファサファサ糸が抜ける・・・💧
まぁ、チャレンジした事に意義があると言う事にしよっと🎶
ラベル:手作り