2023年02月28日

ジブンに言い聞かせるコトバ

P1410810.JPG




花粉のシャワーに慣れたような?薬が効いてるのか?
鈍感でいようと思う事がコントロールの秘訣なのか?
先週より落ち着いてます。
こんなに庭をうろうろしてるのにネ。
鼻よりも目が重くて痒いけど、頑張る👊

クリスマスローズの置き場所にもよるのですが
不安定極まりないアレルギー症状かのような
写りの悪さですねぇ・・・スミマセン💧
逆光やらボケやらですが、春の移ろいと思って見て下さいね。

調子に乗っちゃって〜♪




P1410812.JPG



風が強い日が多いので、水やりは真冬のように
数日空けてとはいかないようです。
クリスマスローズは今時期、花軸がぐっと伸びるので
水分が足りないと、ぐったり・・・。
ちゃんと土の乾きを見てあげませう〜✨



P1410816.JPG




P1410806.JPG




P1410803.JPG



町内の役が残すところ一か月になり、大忙しだったり
気のたるみからか、ミスの発見が多く用事が増えるばかり。

片や、暇で散歩したりテレビみたり、あげく同じ映画を録画し
また(忘れて)観ている家人の何と時間の贅沢な使い方?
今更、どうにも止まらないバカボン的な人生だものね。
ご自由にですねぇ・・・。




P1410802.JPG



忙しいジブンが偉い訳じゃないのだ。
カリカリしてみても、何か期待してもダメなのだ。
ジブンの機嫌を取れるように、大人にならなくちゃ。

出来ない事は出来ませんと言わなくちゃだ。







ラベル:日々の事
posted by くるみ at 22:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする