2023年02月22日

肯定マシーン

P1130822.JPG
(落ち込むと、在りし日のワンコを眺めてはアップしてしまいます)


父の介護サービスが始まって、数回ヘルパーさんが
食事や身の回りのフォローをしてくれました。
今日、立ち会ってもう大丈夫そうなので
これからは行かなくても大丈夫そう。
色々あるけれど、一歩前進出来た気がします。

ヘルパーさんのいるところでは、猫をかぶっている父は
なんて可愛いお人柄のおじいちゃんなんでしょう
なんて、言われてます。
しかし、私と二人になると人が変わって
口から出る言葉は文句と不満ばかり・・・💣

あんなに可愛くない老人はいないと思います。
今日も、なぜ父の為にしている事がこんなにも
苛立つ事になるのか、終わりの見えないトンネルを
目の前に切なくなる自分がいます。

でも、少し前の父の生活よりは快適になっているので
いいかなって思う事にして
少し距離を取ろうと思います。

と言いながらも、通院や関わらねばならない用事は
逃れられないので、ヘルパーさん達のように
「そうですよね、はい、すごいですね」
どんな場面でも、肯定マシーンに徹す‼

それが出来たら、ぶつからずに済むのかな。
いや、私には暴言吐くだろうな。
頭の中が乱れちゃってるんだから、相手は認知症なんだからと
諦めが肝心なのは分かってるのだけれど・・・ね。







posted by くるみ at 21:38| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする