2023年02月03日

節分

20230202_212233.jpg




極寒の節分ですね。

福は〜内🎶と家の中にまいた豆を自分で食べました。
ナツメ達がいた頃は、掃除機さながら綺麗にしてくれたなぁと
思い出してしまいました。
大好きだったね。
そうだ!お供えしなくちゃね。

これは昔、陶芸を習っていた頃に
作った焼き締めの鬼さんです。
なかなかいい顔してるでしょ🎵




20230203_112330.jpg




今日は鎌倉へ出かけました。
安養院の槇の大樹と出会いました。
750年樹齢、とてつもないパワーを感じます。
北条政子ゆかりのつつじが有名なお寺ですが
四方に大きく広がる枝が見事で、包み込まれるような
気持ちになりました。





20230203_112325.jpg





鎌倉は青春真っ盛りの学生さん達で賑わっていました。

制服姿が圧倒的に多くて、この時期遠足なのか修学旅行?
小町通りは大混雑、寒い中この通りは体感温度が高めに感じ
微笑ましい姿にほっこりしました。









ラベル:日々の事
posted by くるみ at 21:41| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする