2022年12月22日

スイセンが咲く

P1410629.JPG




午後からの買い物だったので、いつもより客数が落ち着いており
助かったけれど、陳列配置が通常と違っている事もあり
年末の押せ押せ気分が伝わってきて、戸惑った。

毎年、余計なものを買い過ぎる傾向ゆえ、気を引き締め
特別な年末年始と考えず、自分が気分良く迎えられる為の買い物をしようと思う。

次の買い物は、大混雑だろうなと思うと・・・。

さて、スイセンは庭のあちこちで香り良く咲きはじめているので
少し他の花を足せば、良い感じに生けられそうで嬉しい。


そんな矢先、下駄箱上の生け花を家人が倒して水浸しに・・・。

私の靴は軽く濡れた程度だったけれど、本人のはびしょびしょ。
花瓶が無事だったのが幸いだったと思う。

その後、家人が冷蔵庫中のポン酢を落として瓶が割れた。
なんでしょうか💨
注意力散漫?

色々とモノが詰まり過ぎてて落ちたとか言っておる。
カチーンと来たけど、大人になって
「なんだか、今日は色々落とす日だね。」
と微笑んでやった。
思い切り嫌味のつもりだったけど、声のトーンが穏やかだったからか
「そうかもな。」だって。



ラベル:日々の事
posted by くるみ at 22:04| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする